top of page


研修プログラム例
人間科学脳心理を活かした、研修のプログラム例をご紹介いたします。基本的にはお客様の目的や課題に合わせて様々なコンテンツの組み合わせにてプログラムを作りこみます。感動の、そして記憶に残るプログラムを一緒に創り上げてみませんか?
01 自分軸
自分軸セミナー
自分らしさとは何か? 仕事やプライベートで輝き続けるために本当に必要なことは何なのか。セミナーにて参加者同士のアドバイスも含めて自分を掘り下げ自分軸を明らかにしていきます。これまでの体験が異なり異なる認識をする仲間がいるからこそ気づくことも多くあります。参加メンバーと一緒に楽しく掘り下げていきます。
プログラム例)
【DAY1】
Part1 体験の洗い出しと拡散
Part2 その体験を深堀りしあるフレームで分析
Part3 未来から振り返る
【DAY2】
Part1 Mission、Valuesの言語化(グループコーチング)
Part2 Visionの言語化
Part3 最初の第一歩とまとめ
Day2は、例えば12名なら4名1組を基本として、3チームに分かれ、AチームはA日程、BチームはB日程、CチームはC日程など分かれて実施します。講師が必ず4名のコーチングに密着して正しく降り下げていくためです。チームごとに日程を変えますのでご了承ください。
12名全員を同時にやる場合はパートナーを密着コーチャーとして付けます。あるいはグループコーチングのノウハウをお伝えしグループ単位での実施(密着ではないが講師介入あり)になります、状況にあわせて設定しますのでお申し出ください。
上記Day1,Day2ともオンライン開催可能(ZOOM)です。

自分軸セミナー
フル装備の勉強会
